【MOTION SECTION】モーションセクション新設のお知らせ
9月より動画サイネージやモーションロゴなどに対応する、
専門部署「モーションセクション」を新設しました!
グラフィック制作の豊富な経験と実績を活かし、
新たに動画という分野でも表現の幅を拡大していきます。
お問合せお待ちしております!

弊社のSDGsプロジェクトである「PAPER CYCLE PROJECT」。
第3弾は、もらう人もあげる人も楽しい
開運ポチ袋をつくりました。
制作にはシュレッダーゴミをアップサイクルした紙と、
環境にやさしいリソグラフ印刷を使っています。
今回はなんと、開運メッセージ付き。
春はたくさんの出会いがありますよね。
ちょっとした会話のネタにいいかもしれません。
開運ポチ袋について → https://www.adbrain.co.jp/pcp/pochi-lucky/
PAPER CYCLE PROJECTについて → https://www.adbrain.co.jp/pcp/
\近日、2階に展示されますのでご自由にお持ちください/
弊社のSDGsプロジェクトである「PAPER CYCLE PROJECT」。
第2弾は、感謝やお祝いの気持ちを伝えるポチ袋をつくりました。
制作にはシュレッダーゴミをアップサイクルした紙と、
環境にやさしいとされるリソグラフ印刷を活用しました。
絵柄は『縁起のいい植物』をモチーフにしたもので、
それぞれの由来はWEBサイトで紹介しています。

ポチ袋について → https://www.adbrain.co.jp/pcp/pochi/
PAPER CYCLE PROJECTについて → https://www.adbrain.co.jp/pcp/
取引先のみなさまへ配布したところ好評だったので、
第3弾も制作中です!
MdNコーポレーション刊行の「アートディレクター/デザイナーの仕事 デザインの手法、思考の源泉」に弊社ディレクター田中暢が164組の中の1人として掲載されました。
アートディレクションを担当したBANDAI ガシャポン45周年の事例を基に説明しています。

https://books.mdn.co.jp/books/3222303036/
弊社ディレクター簑原が手掛けた原稿が複数の賞を受賞しました。
「クルマを走らせる550万人 / 私たちは、動く。」
・第89回 毎日広告デザイン賞〈特別賞〉
・第37回 読売広告大賞〈Society部門 最優秀賞〉

CL:日本自動車工業会
CD:篠原誠
AD:塚本哲也/簑原章一郎
C:藤本宗将
D:中村龍
PR:前田貴臣/辻未稚菜/川島光晶
「クルマを走らせる550万人 / 私たちは、できる。」
・第13回 中日新聞社広告大賞〈優秀賞〉
・第57回 日本産業広告賞〈新聞部門第一部 第2席〉

CL:日本自動車工業会
CD:篠原誠
AD:塚本哲也
C:藤本宗将
D:簑原章一郎/平山弘一郎
PR:川島光晶
謹賀新年
旧年中は格別のご高配を賜り心より御礼申し上げます
おかげさまで2022年7月には
創立60周年を迎えることができました
卯年の本年もさらに飛躍の年となるよう
社員一丸となって真摯に取り組んでまいります
本年もアドブレーンをご愛顧のほど
どうぞよろしくお願いいたします

弊社アートディレクター葛西が手がけた映画「犬鳴村」のポスターが国立映画アーカイブ 展覧会「ポスターでみる映画史Part4 恐怖映画の世界」において展示されています。

その他100点以上のポスターが展示されています。
会場:国立映画アーカイブ 展示室 7F
会期:2022年12月13日(火)〜 2023年3月26日(日) ※月曜日および12月27日(火)〜1月3日(火)は休室です。
開室時間:11:00~18:30
詳細は国立映画アーカイブWEBサイトにてご確認ください
→https://www.nfaj.go.jp/exhibition/horrorfilms2022/
若手社員の声をきっかけに生まれた
「PAPER CYCLE PROJECT」。
社内で毎日出るシュレッダーゴミをアップサイクルし、
デザインの力で新たなプロダクトに生まれ変わらせる
SDGsプロジェクトです。
ものづくりを生業とする会社として、
自分たちが出すゴミに意識を向け、もっと紙を大切したい。
そんな思いで立ち上げました。
第1弾は封筒です。第2弾も順調に進行中!



PAPER CYCLE PROJECTについて → https://www.adbrain.co.jp/pcp/
若手の声が活かされたストーリーを読む → https://note.com/yorimichi_copy/n/naa558e4c7d30
この度、弊社 葛西健一が、第19回 文化庁映画週間シンポジウム「 恐怖映画の美しき世界 」に登壇いたします。
10月28日(金)16:00~(開場15:30) 会場:東京ミッドタウン日比谷 BASEQ ※入場無料・事前予約制
bunka-cho-filmweek.jp

また、2022年12月13日(火)からは、国立映画アーカイブ 展覧会「ポスターでみる映画史Part4 恐怖映画の世界」において、葛西がアートディレクションを手がけた 映画「犬鳴村」のポスターが展示されます。
会期:2022年12月13日(火)〜2023年3月26日(日) 場所:国立映画アーカイブ 展示室
株式会社アドブレーンは、今年で60周年を迎えます。
その節目として、
2022年4月18日より、WEBサイトをリニューアル致しました。
今回のサイトは、クリエイティブを通じて会社の魅力を発信していきたいという想いから
弊社のデザイン業務が、みなさまに一目でわかることを目指しています。
サイト内には会社の歴史をまとめた「60th特設サイト」もございますので、
ぜひご覧になっていただけたらと思います。
これからも歩み続けるアドブレーンを、どうぞよろしくお願い致します。
また、ホームページリニューアルにともない、一部のページURLが変更になりましたので、
恐れ入りますが、変更をお願いいたします。